開院2周年を迎えました。有難うございました
院長の高山です。2021年11月開院から今日で、皆様にご支援いただきましたことで開院2周年をつつがなく迎えることができました。有難うございました。
院長は手術中にスタッフに指摘されて今日がそうだと認識しました。
愛知医大柿崎教授の専門外来が月2回となります
眼形成分野で有名な愛知医科大学 眼形成・眼窩・涙道外科 柿崎 裕彦 教授に御診察・御執刀をお願いしておりますが、希望者の方がとても多くて手術までお待たせする期間が長くなりました。そこで、教授にお願いをしまして、10月から専門外来を月2回に増加しました。柿崎教授の手術をご希望の方は、手術日程を調整する必要もありますのでまず1回は受診してください。何卒よろしくお願い申し上げます。
追伸:平日は午前・午後で外来を行なっております。スタッフ一同頑張っておりますが、午前に皆様の御来院が多くお待たせすることがあります。午前・午後どちらでも大丈夫な方は、午後にいらっしゃいますとスムーズに進みやすいです。
お知らせ
- 院長ブログを更新しました。 [2023.11.04更新]
- 10月の手術件数です。
- 院長ブログを更新しました。 [2023.10.16更新]
- 涙道内視鏡を導入+涙道専門医の外来があります。
- 院長ブログを更新しました。 [2023.10.02更新]
- 9月の手術件数です
- 検査機器・手術機器のページを追加しました [2022.11.13更新]
-
院長の高山です。開院より必要に応じてちょこちょこ購入を繰り返し、機材が増えましたのでホームペーで公開させていただきます。
「クリニックについて」ー「検査機器・手術機器」です。
へーこんな器械があるんだーと御興味をいただけましたら幸甚です。
- 11月11日休診です [2022.11.01更新]
-
院長の高山です。
11月11日(金)ですが、院長が第60回 日本神経眼科学会総会(倉敷市)に参加するため、大変申し訳ございませんが休診とさせていただきます。終わりましたらサンライズ出雲で帰りますので、翌日12日(土)は通常通りです。
何卒宜しくお願い申し上げます
- ゴールデンウィークの開院につきまして [2022.03.19更新]
-
皆様、院長の高山です。
ちょっと先の話となりますが、ゴールデンウィークですが祝日はお休みとなります。4月30日の土曜は開院いたします。
5月2日は大変申し訳ございませんが、休診とさせていただきます。何卒よろしくお願い申しあげます。
- 手術日につきまして [2021.12.11更新]
-
毎週 月曜日と木曜日の午後0時から手術を行なっております。それぞれ4件ずつで週8件となっております。
今お申し込みいただきましたら2月ぐらいになります。免許更新等で差し迫った状況ではもちろん調整させていただきますが、お急ぎの場合にはお早めに受診いただきますとありがたいです。
- 午後勤務できる医療事務またはORTの方募集 [2021.11.14更新]
-
平日の午後勤務できる医療事務の方、もしくはORTの方を大募集です。勤務は15時から19時までですが、非常勤の方では18時まで等時間について調整対応可能です、
または、ORTの方で午後の非常勤でも常勤で希望の方もぜひお願いします。ご興味を持たれましたら、
電話042-567-4146 または050-3552-3719 またはinfo@takayama-eye.sakura.ne.jpにお願い申し上げます。
042の方は開院している0900-1230, 1500-1830の間なら可能で、050の方は24時間対応可能です。
諸条件はご連絡頂きましたらお伝えいたします。 院長 高山 圭
- 開院までもう少しです。 [2021.08.01更新]
-
院長の高山です。ただいま、全力で開院にむけて進んでおります。皆様のかかりつけ医として信頼されるようなクリニックとして準備しておりますので、少々お待ちください。
当院について
はじめまして。
当院の根本理念は、眼科手術や診療を通して、地域密接の医療サービスを提供して患者様の目を守る、皆さまに信頼いただく”地域のかかりつけ医”となることです。
眼科専門医が説明を努め、最新の医療機器を用いた最先端の医療技術で安全・確実で専門性の高い治療を行い、安心できる医療を提供致します。
常に患者様の立場でお話しを伺い患者様を第一に考え、快適な”かかりつけ医”になれるように、患者様の声や気持ちを大切にして、心のある医療環境を提供できるように努めていきます。
また、社保・国保・生活保護・小児慢性特定疾患指定医・各種保険取扱いの上、東大和市・小平市・武蔵村山市の特定健康診断にも対応しております。また、難病指定医を保持しております。労災および身体障害者認定医も対応してます。
予約の方が優先となりますので、ご希望の日時がお決まりの方は早めにインターネットまたは自動予約電話システムで予約いただけますと有難いです。当日予約をご希望される方は 042-567-4146 までお電話お願いします。もちろん当日に直接いらっしゃた場合も診察させていただきます。このホームページから問診票を印刷・記載して頂けますといくらかスピーディになりますので、どうかお願い申し上げます。
院長 髙山 圭
また、メガネ処方についてはしっかり検査をして目にあったメガネを処方させていただく関係上、初診日の当日には処方できません。申し訳ございません。
月曜・水曜・木曜の週3日に手術しておりますが、その日の午前中はもう一名の医師と2診体制で診療しております。院長は11時30分より手術に入りますが、診察は12時30分まで可能でございます。
また、平日の外来ですがどの曜日も午前は混んでおりまして、午後が比較的空いております。もし宜しければ、午後に受診にいらっしゃいますとお時間がかからずに進みますのでお勧めです。何卒よろしくお願い申し上げます。
当院の特徴
- 白内障、まぶた、緑内障、レーザー手術などの日帰り手術に対応
- 熟練した眼科専門医と専門設備による治療
- 予約システムを取り入れて待ち時間の短縮
- 自動精算機を取り入れスムーズなお会計。各種クレジットカード・キャッシュレス決済・Pay対応
- 平日は18時30分まで、土曜日も診療(午前のみ)
- 駐車場から院内全て、手術室までもバリアフリー
よくある症状
診療内容
一般眼科
小児眼科
結膜の病気
網膜の病気
白内障
緑内障
アレルギー性結膜炎(花粉症)
まぶたの病気
眼鏡処方
日帰り手術
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ○ 1130-手術 | ○ | ○ 1130-手術 | ○ 1130-手術 | ○ | ○ | / |
15:00〜18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
電話予約・インターネット予約可能です。初めての方も予約がお勧めです。
休診日:土曜日午後 日曜日 祝日
アクセス
〒207-0022
東京都東大和市桜が丘4-262-1
交通
多摩モノレール「桜街道駅」徒歩2分
西武拝島線「玉川上水駅」徒歩7分
駐車場が全部で17台ありますので、お車でいらっしゃっても大丈夫です。
バスですと「桜街道」バス停または「丸山台」バス停よりすぐ
また、駐車場から院内全てバリアフリー、トイレも車椅子対応です。
紹介・提携先病院
当クリニックは、下記の近隣の医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
杏林大学医学部附属病院・公立昭和病院・立川病院・東大和病院・東京都立神経病院・防衛医科大学校病院・災害医療センター、その他