メニュー

検査機器・手術機器

視力検査・メガネ度数検査

5メートル視力表が2つ、3メートル視力表が1つ、省スペース型(ニデック スペースセービングチャート)が2つあります。また、お手持ちのメガネの度数も検査いたします。

屈折検査・眼圧検査 

近視や乱視の度数や眼圧を測ります(トーメー社 MR-6000)が、検査が難しい方(6ヶ月以上の幼児含む)には手持ちでの検査機器(ニデック社 HandyRef-K、またはWelch Allen社 Spot Vision Screener)で検査します。

    

炎症の検査

目の中の炎症の評価は、今までは医者の判断でした。炎症を調べる機械(KOWA社 レーザーフレアメーターFM-600α)でしっかり計測でき、手術前後の炎症が良くなってることやぶどう膜炎の炎症をしっかり評価して適切な治療を行います。

白内障手術関連

黒目(角膜)の具合を検査する角膜内皮検査(トーメー社 EM-4000)や目の長さ(眼軸)検査機器(トーメー社 OA-2000)、乱視の正確な測定と評価(アルコン社、ARGOS)、
見えやすさの具合(コントラスト感度検査 ベクタービジョン CSV-1000)で検査いたします。

  

 

 

 

 

 

眼底カラー写真・光干渉断層計(前眼部・網膜)

眼底カラー・光干渉断層計の複合機(トプコン DRI OCT Triton)で網膜の異常や緑内障などを検査します。さらには、急性緑内障発作を起こしやすい方も前眼部OCTで確認します。

視野検査

緑内障等の視野が障害される疾患の検査に必須です。器械による静的視野検査(コーワ AP-7700)と、検査が難しい方には動的視野検査(ゴールドマン 視野計)での検査を実施します。

 

診察機器

診察室での検査機器です。大きなディスプレイで検査結果や診察での目の状況を説明させていただきます。

            

小児眼科検査・神経眼科検査

色覚検査(石原式、パネルD-15)、幼児用視力検査、ヘルテル眼球突出計(甲状腺眼症等で使用)があります。

手術機器

レーザー機器

マイクロパルスという組織を障害しない特殊レーザー(トーメー社 IQ577)およびYAGレーザー(ニデック社 YC-200)で各種レーザー手術を行います。

 

手術室機器

手術顕微鏡(アルコン社 Luxor Revelia )、乱視確認と正確な矯正(アルコン社 VERION)、および白内障超音波器械(アルコン社 Centurion Silver)で安定した手術を行います。また、高周波メス(Ellman社 サージトロン Dual EMC)で出血を抑えながら切開できます。白内障手術、まぶたの手術、緑内障手術、外眼部手術などを当院では実施してます。

その他

中学生以下でご希望の方はガチャガチャコイン1枚を診察終了時に進呈いたします。中身は色々です。

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME