白内障について
白内障とは
目の中には、外から入ってきた光を奥の網膜にピントを合わせるためのレンズがあります。このレンズのことを水晶体と呼びます。白内障とは、眼の中の水晶体(レンズ)が様々な原因によって濁る病気です。白内障の最も多い原因は加齢で、50歳代から増え始め、70歳を超えるとほぼ全員が白内障による見え方の低下を抱えています。糖尿病やアトピー性皮膚炎があったり、ステロイドという種類の薬を飲んでいる
方は若いうちに出てくることがあります。ときに生まれつき白内障がある方もいらっしゃいます。眼科で診察を受けた際に白内障があることを伝えても、全く自覚がない方が多いのですが、これは白内障という病気が通常はとてもゆっくり進行してくるため、ジワジワと悪くなっていることに気がついていないためです。 ほとんどの場合は老化が原因ですが、アトピー、糖尿病などの全身疾患やステロイド剤を長期間使用した場合に起こることもあります。
白内障の治療
白内障の進行を遅らせる方法として、ピノレキシン点眼薬と抗酸化物質であるビタミンCを内服する方法があります。しかし、これらの治療では白内障を完治させることはできません。 白内障が進行して日常生活に支障を感じる場合には、濁ってしまった水晶体の代わりに人工の眼内レンズを入れる手術を受けていただきます。
白内障の手術
白内障の手術は、手術方法や機器の進歩により、昔より安全かつ正確に行うことができるようになってきました。当院では、最近の手術器械(Centurion Silver Alcon社製)と顕微鏡(LuxOR LX3 Alcon社製)を用いた「日帰り手術」を行なっております。
通常、目薬の麻酔(局所麻酔)だけで行います。手術中は痛みを感じない方が大半です(触られているという接触感や重い感じはあります)。しかし、人によっては手術中に使用する薬剤の水圧で痛みを感じる場合もあります。その場合や痛みを感じやすい方は追加の麻酔を行います。常に患者様に声をかけながら手術をします。痛み等何かありましたら申し出ていただくことで、水圧を調整したり、適切な麻酔を追加したりすることで痛みを和らげるようにしておりますのでご安心ください。
人工レンズについて
当院では、通常の単焦点での眼内レンズを用いた保険診療での手術と多焦点レンズを用いた選定療養による治療を選べます。単焦点レンズとは1カ所に焦点があうレンズで、裸眼で遠くを見える様にしたり手元を見える様にしたり、元々の乱視を減らしたりできます。しかし、それ以外の距離の物を見る際にはメガネが必要となることがあります。
(例1:裸眼で車の運転はできるが、スマホは老眼鏡がいる)
(例2:裸眼で本や新聞・スマホは読めるが、車の運転にはメガネがいる)
多焦点レンズとは、焦点が合うところが複数ありメガネの使用頻度が減らせるレンズです。全く必要なくなる方もいらっしゃいます。当院では選定療養での治療を行いますので、手術費用と術前後の診察は保険診療で、レンズ代のみ別にお支払いいただく事となります。手術内容は全く同じです。当院で採用している多焦点レンズは下記の通りです。
アルコン社:クラレオン PanOptix® および PanOptix Toric® 遠・中・近が見える 28万円または30万円
エイエムオー社:テクニス シナジー VB Simplicity® および TVB Simplicity® 遠・中・近が見える 25万円または29万円
多焦点レンズは、裸眼で遠くも手元も見える様になるのが大きなメリットですが、ハロー・グレアという暗いところ光を眩しく感じてしまうことがあります。職業によっては、または眼に他の病気がある方には向かない(効果を感じにくい)場合がありますので、患者さまとしっかり相談した上で決定させていただきます。
費用について
通常の保険診療でしたら片目で約60,000円(3割)、約40,000円(2割)、約20,000円(1割)となります。両目ですと2倍です。しかし、収入によって1ヶ月の医療費支払い上限額が決まっておりますのでご相談ください。
多焦点レンズを選択された際には、上記の手術代に加えて眼内レンズ代金が自己負担となります。