院長ブログ
増築工事の現場です。
(2023.02.03更新)
院長の高山です。横の敷地の増築工事が始まりました。現在60坪ですが、増築終了にて100坪に拡張されます。
騒がしく誠に申し訳ございません。
… ▼続きを読む
増築工事のお知らせ
(2023.01.05更新)
院長の高山です。今年もスタッフ一同で頑張っていきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
横への増築工事が始まりました。工事音等で近隣の皆様にご迷惑をお掛けすることとなり大変恐縮ですが、何卒よろし… ▼続きを読む
12月および1年での手術件数です。
(2022.12.24更新)
院長の高山です。12月はまだ終わってませんが、手術は終了しましたので集計しました。
12月は年末もあり件数はそこまでですが、年間で合計765件でした。1例1例丁寧な手術を心がけております。
来年で… ▼続きを読む
今年一年有難うございました+私事ですが論文がacceptされました
(2022.12.22更新)
今年一年、皆様に支えて戴きまして有難うございました。12月および今年一年の手術については後日まとめて報告させていただきます。
私事ですが、大学で最後までしていた基礎研究を研究グループの先生に追加実験… ▼続きを読む
11月末までの手術件数です
(2022.12.01更新)
院長の高山です。11月は学会への出席や祝日があった影響で手術件数が少なかったです。あと、今月から逆まつげ脱毛を別枠にしました。12月は年末であり安全上から21日までの手術となります。あと、今予約いただ… ▼続きを読む
小児眼科用の新検査機器(スポットビジョンスクリーナー)を導入しました
(2022.11.06更新)
院長の高山です。当院は小児眼科の需要が高いため、水曜・金曜の午後に小児眼科外来枠を設置しております。そこで、3歳児の眼科検診で使われる医療機器を導入いたしました。
スポットビジョンスクリーナーという… ▼続きを読む
10月末までの手術です
(2022.11.01更新)
院長の高山です。10月末までの手術の件数です。
手術種類
白内障
緑内障
眼瞼下垂
眼瞼内反
翼状片
その他
計
2021年度
16
2
1
… ▼続きを読む
9月末までの手術件数です。
(2022.10.02更新)
院長の高山です。9月は柿崎先生のご都合がつかず、まぶた専門外来がございませんでした。そのため、眼瞼下垂の手術件数が少なめですが、白内障・緑内障等の件数が多く合計で64件でした。
今ご予約いただいた方… ▼続きを読む
傘レンタル開始です
(2022.09.15更新)
院長の高山です。来週も雨ばかりの予報となっております。レンタル傘6本を設置いたしました。急な雨でお困りな際には受付にお申し出ください。ビニール傘(当院ロゴ貼り付け)ですがお貸しできます。
 … ▼続きを読む
8月までの手術件数です
(2022.09.05更新)
院長の高山です。8月の手術件数ですが、下記の通りとなってます。
合計
399
25
50
14
2
12
502
手術種類
白内障
緑内障
眼瞼下垂… ▼続きを読む