メニュー

院長ブログ

各種Payに対応しての結果 (2023.06.27更新)
院長の高山です。各種Payを導入してしばらく経ちましたが、だいたい1割強の方がPayで支払い頂いてます。 出来るようにして良かったと感じております。また、まだ詳細は未定ですが、自動精算機2台目をそろ… ▼続きを読む

各種Payに対応しました (2023.06.18更新)
院長の高山です。カード決済会社と契約しまして、各種Payに対応しました。 d払い・PayPay・au PAY・メルペイ・Bank Pay・ゆうちょPay・楽天ペイ・GLN・JKOPAY・銀聯QR… ▼続きを読む

5月の手術件数です。 (2023.06.03更新)
院長の高山です。5月は増築の後に追加工事やら受付拡大やら学校検診の紙をもたれた方が多くとても大変でした。 GWと、その後は増築対応で手術は少なめですが下記の通りです。 手術種類… ▼続きを読む

4月の手術件数です (2023.05.06更新)
院長の高山です。力仕事にて腰と足がちょっと痛いです。8日の月曜は手術なしにしたのは英断だったと思います。 4月ですが下記の手術件数で合計90件でした、GWがあり、その前では術後診察ができないので手術… ▼続きを読む

予約サーバーが停まってました。復旧しました。 (2023.05.02更新)
院長の高山です。現在、クリニックの増築・リフォームをしてますが順調です。 一度、電気会社の工事があり電源が落ちた時間がありました(4月29日)。多分ですが、その際にWeb予約のサーバーが停止、そのま… ▼続きを読む

眼科医会の地区会長となりました (2023.04.09更新)
院長の高山です。4月1日より、北多摩西部地区の眼科医会の会長として就任することとなりました。持ち回りで各市の眼科医が担当する業務であり、会議やらなんやらがあります。なるべく診療に影響がないようにしたい… ▼続きを読む

3月の手術件数とスタッフ増員待ち時間短縮のお知らせ (2023.04.03更新)
院長の高山です。まずは定例の前月手術件数についてですが、下記の通りです。 手術種類 白内障 緑内障 眼瞼下垂 眼瞼内反 翼状片 まつげ脱毛 その他 計 … ▼続きを読む

増築部分の外装が終了しました (2023.03.28更新)
院長の高山です。なんだかんだと忙しく、更新が遅れておりました。増築部分の外装が終了し、内装工事に入りました。GWには終了し、GW明けからは大きくなったクリニックで皆様をお迎えしたいと思います。 … ▼続きを読む

花粉症が猛威を振るってます+2月の手術件数です (2023.03.03更新)
院長の高山です。皆様もニュース等で見られていると思われますが、今年のスギ花粉は例年比200%超えと大量です。今でも多いのに、スギ花粉の悲惨ピーク(こっちの漢字でいいかんじ?)は3月上旬〜下旬、ヒノキは… ▼続きを読む

1月の手術件数です。 (2023.02.03更新)
院長の高山です。今年も何卒よろしくお願い申し上げます。1月ですが、年始がり手術日数が少なかったですが、69件の手術を施行しました。教授が月2日いらっしゃいまして眼瞼手術試行いただいてますので、まぶた手… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME