院長ブログ
3月の手術です+4月から医療法人となりました
(2024.04.03更新)
院長の高山改め理事長の高山となります。色々書類手続きがたくさんでドタバタしてまして更新を忘れかけてました。申し訳ございません。4月1日より医療法人となりました。正式名称は「医療法人社団 慈央会 いりょ… ▼続きを読む
2月の手術件数+花粉症が大変です
(2024.03.02更新)
院長の高山です。先週末ぐらいから花粉症が大変な猛威を奮ってます。院長も花粉症です。たくさんの受診患者様がいらっしゃってますので、お待たせする時間が長くなる可能性があります。申し訳ございません。どちらか… ▼続きを読む
1月の手術件数です
(2024.02.01更新)
院長の高山です。1月は年始もありますので、手術件数は少なめでした。
手術種類
白内障
緑内障
眼瞼下垂
眼瞼内反
翼状片
まつげ脱毛
鼻涙管
その他
… ▼続きを読む
花粉が来はじめました
(2024.01.22更新)
院長の高山です。私の鼻センサーも反応し始めてきましたが、そろそろスギ花粉の飛散が始まりました。
症状がひどくなる前に治療を開始すると症状の悪化を抑えれますので、早目の受診・治療をお勧めします。ただ、… ▼続きを読む
今年も有難うございました
(2023.12.28更新)
院長の高山です。12月27日にて今年の診療を終了とさせていただきました。みなさま有難うございました。
今月ですが、年末でもあり手術件数は75件でした。鼻涙管の病気をお持ちの方へのチューブ留置術が増え… ▼続きを読む
内容を追加しました
(2023.12.11更新)
院長の高山です。ホームページの内容を追加いたしました。
診療内容ー鼻涙管について の追加
日帰り手術ーまぶたの手術に内容追加
日帰り手術ー外眼部の手術 の追加
クリニックについてー勤務医師紹介… ▼続きを読む
11月の手術件数と、12月から北村副院長に常勤で勤務いただくこととなりました。
(2023.12.03更新)
院長の高山です。まず恒例の11月の手術件数ですが下記の表です。
手術種類
白内障
緑内障
眼瞼下垂
眼瞼内反
翼状片
まつげ脱毛
その他
計
上… ▼続きを読む
10月の手術件数です。
(2023.11.04更新)
院長の高山です。10月の手術件数ですが、合計97件となりました。
手術種類
白内障
緑内障
眼瞼下垂
眼瞼内反
翼状片
まつげ脱毛
その他
計
上半期… ▼続きを読む
涙道内視鏡を導入+涙道専門医の外来があります。
(2023.10.16更新)
院長の高山です。涙道内視鏡を導入いたしました。これは直径0.7mmと大変細い内視鏡でして、鼻涙管という目頭〜鼻までの”涙の排水管”を確認できる器械です。涙が溢れてしまう方、目ヤニが多い方はこの”排水管… ▼続きを読む
9月の手術件数です
(2023.10.02更新)
院長の高山です。9月から月曜・水曜・木曜の手術日午前の外来が2診(高橋先生)となり、手術を11時30分から開始、終了が早くなりました。
手術種類
白内障
緑内障
眼瞼下垂… ▼続きを読む